2017年12月09日

「まるごと」スタイル!






こんにちは!

静岡市のセレクトショップ、PUBLIC ROOMのSAITOです。



木曜日の「まるごと」にご出演されてます、麺屋燕のマネージャー、平田里美さんのスタイリングに協力させていただきました。



今回はインパクト大!!

鷹の刺繍がデザインされた「RUMBLE RED」のスカジャンを着用してくれました!


「まるごと」スタイル!
↑クリスマスツリーにメンチ切って「このハゲーーー!!」って言ってます(笑)↑


「まるごと」スタイル!


「鷹匠のラーメン屋さんだから、鷹の洋服ってのも面白いんじゃない!?」って言ったら、

どうやら駿府町だったみたいで、

「ちーがーうーだーろー!」ってツッコミが入りましたw

蹴りはもらってません。




しかしよく似合います!そして、もの凄くクール!!



テレビだから意識はするけど、テレビだからといって特別に着飾ったり華やかにさせるわけではなく、

流行かどうかなんて事も然程問題でなく、普段通りに、そして、「らしさ」を一番大切にして提案させていただいてます。



でも、里見さんのキャラクターであれば、たまには燕のユニフォーム+αで出演してもアリなんじゃない!??

って最近思いました(笑)



さてさて、

PUBLIC ROOMでメインに扱うRUMBLE RED(ランブルレッド)

特徴はメンズのヴィンテージウェアに見られる格好良さがあること。

そして同時に、女性特有の可愛らしさやエレガントさを兼ね備えていること。

洋服のルーツを教えてくれるから、他では決して味わうことが出来ない高揚感を得ることが出来ます✨



シルエットが美しく、そして、大人が無理なく着用できるように計算されたパターンは、

周囲からの声はもちろん、デザイナー自身が一児のママとしてのリアルを反映しているからこそ!!

(以前にも同じ事言ったな・・w)



WORK , MILITARY , SPORT , MOTORCYCLE , VINTAGE…男たちが作った刺激的な世界を共鳴し、女性も格好よく逞しく在りたい!

そんなフィロソフィに基づき、「ヴィンテージを女性らしく!」をコンセプトに掲げているわけですが、

逞しさと繊細さを併せ持った洋服たちは、里見さんの雰囲気や、内面的要素にはぴたりとハマると思ってます!!



だから、それを彼女自身も好んでくれて実際に着用してくれる事がものすごく嬉しい✨

いつも有難うございます!


(中には似合わないのもありますけどね(笑))

でも、それさえも似合わす事が出来るので、僕に任せてもらっていつかは挑戦して欲しいですね!




「まるごと」スタイル!



毎度の事ながら良い写真です✨

皆様も「まるごと」宜しくお願いしまーす!!

そしてRUMBLE REDの洋服、是非一度お店でご覧になってみてください。



それではまた!




同じカテゴリー(Casual Talk)の記事画像
アンダーステイトメント
モノを大切にする
色の取り入れ方
スーツに合わせるニットの事
無難の上を目指す
女性誌を読む
同じカテゴリー(Casual Talk)の記事
 営業日に関して (2019-04-26 16:16)
 アンダーステイトメント (2019-03-18 18:59)
 モノを大切にする (2019-03-02 12:57)
 色の取り入れ方 (2019-02-16 18:59)
 スーツに合わせるニットの事 (2019-02-13 18:58)
 無難の上を目指す (2019-02-08 19:07)
Posted by PUBLIC ROOM at 19:29│Comments(0)Casual TalkRUMBLE RED
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
「まるごと」スタイル!
    コメント(0)