2016年06月30日
明日から・・・
→「PUBLIC ROOM」Instagram
いつも来て頂けるお客様だけにこっそりとねw!
もちろん、ブログを見てくれた方にも!!
(その際はお声がけください)

2016 . 07 . 01(fri)〜
SUMMER SALE
30〜50%OFF
それでは
宜しくお願いします!
PUBLIC ROOM
2016年06月22日
後に完成され、次の世代に残せるバッグ!
→「PUBLIC ROOM」Instagram
姫路産のフルベジタブルタンニンレザーを
"丘染め"と呼ばれる伝統的な手染め製法で一枚一枚丁寧に染め上げ、
深みのある風合いに仕上げたという一品。

「vasco」という国内ブランドによる
ポストマンショルダーBAG
お伝えしたい魅力は沢山ありますが、
実際に皆さんのスタイルに上手くハマるかどうかが重要なので、
ここはどんなバッグかを一言だけ、
「後に完成され、次の世代に残せるバッグ」
・・・とお伝えしておこうかなw!!
あとは、
サラ〜っと写真だけ(笑








LEATHER POSTMAN MINI SHOULDER BAG ¥29,000+tax.
( W25cm × H21cm × D9cm )
ヴィンテージライクなスタイルや、
クラシックでトラッド好きな方にはピッタリ!!
女性でも違和感のない大きさだと思います。
このバッグの魅力、
是非お店で体感してみてください。
さて、
私事ですみませんが・・・
本日、僕は誕生日だったのでww!!
10年来の友人からプレゼントをいただきましたー!

「PLYING CARDS」 トランプです!
実は以前読んだ本、「紳士の名品50」で、
紳士の持ち物としてトランプが紹介されていたので、
欲しいな〜(笑)なんて思っていたところにコレw!!
しかも、

アメリカ、U.Sプレイング・カード社製の高品質なBICYCLE(バイスクル)と、
PEANUTSのスヌーピーのコラボトランプ!!
これもちょうど、
スヌーピーミュージアムも行きたいと思っていたからねw!!
すごい!
よく分かってる(笑
喜びを顕著に表すタイプではないので、
期待していたテンションを見せれたかどうかは疑問ですが(笑
嬉しい気持ちでいっぱいだったので安心してくださいw
素晴らしいプレゼント
ありがとー!!
そして、
facebookでメッセージを送ってくださった方、
ありがとうございます!!
今回頂いた嬉しいお言葉や、僕が感じた喜び、
今度は僕がもっと沢山のお客様に提供していきたいと思います!!
これからも宜しくお願い致します。
それでは皆様、明日も充実した一日を。
PUBLIC ROOM
2016年06月18日
そろそろ必需品!
→「PUBLIC ROOM」Instagram
今日は気温も30度近くあって暑い一日でしたね。
だから早速、サングラス紹介しますw
いまはまだ梅雨真っ只中ですが、
これからもっと日差しが強くなってくるし、
紫外線などから目を保護するためにもサングラスは必需品!!
コチラは
「NEWMAN」のサングラス
↓↓↓

個人的に好みの形である 「VOICE 」
色はマットブラックなんですけど・・





フレームとノーズパットに少しの変化!
主張しないこのさりげなさ、
僕は好きです!
そしてもう2色・・・
↓ フレーム黒でテンプルがマーブル

↓ フレームがマーブルでテンプルが黒

全部で3色展開です。

他にも3タイプを取り揃えていて。
↓↓↓
SPECS

KADDISH

ORACLE

こんな感じ!!
どうですか??
なにか ピンっときたものありましたか??
「 NEWMAN 」sunglasses ¥10,000+tax.
是非お店でお試しください。
そして、
ここでひとつエールをw
サングラス
「似合わなーい」と思って苦手意識がある方。
自分の顔にフィットして似合う形は必ずあります!
ただその為には、
しっかりとした専門店に行っていくつも試着してみてください!
そしてじっくりと色んな角度からから鏡を見つめる。
そうすれば、何となく分かってきます!
そして、コーディネートに取り入れるときは、
恥ずかしがらないで、思い切って掛けること。
何日かしたら必ず「慣れ」ます!!
だって僕がそうだったから(笑
夏はどうしても軽装になります。
それをワンランク上げる為には、
サングラスも重要なアイテムです!
ラフな格好で「普通」 よりも、
少しはカッコよくいたいですよね??
先ずは思い切ること!
挑戦してみてください。

それでは明日も充実した一日を。
PUBLIC ROOM
2016年06月16日
またまた例のイベント告知です!
→「PUBLIC ROOM」Instagram
いきなりですが、
「パスポートのいらない英国」
ってご存知ですか??
さて、どこでしょうw??
実は、
以前案内しました
「ファッショナブル ふくしま」のイベントででスタイリングさせていただくにあたって、
福島の情報をいろいろ調べているんですが、
それで僕も初めて知りました!!
詳しくは下記ブログを
「身を引き締めて」
「ファッショナブル ふくしま 開催されます」
そう!
福島にあるんです!!

その名は・・・
「ブリティッシュヒルズ」
公式HPチェックしてみてください。
↑クリック↑
イギリス行きたいけど・・・
時間や旅費に余裕ないから(笑)
ここ行こうかなww
さて、
「ファッショナブル ふくしま」のフライヤーが完成したとご報告を受けました!
↓↓↓


FAXでも応募できます!!
是非、ご友人の方にもお声かけくださいませ。
このイベントに参加して、
帰りは「ブリティッシュヒルズ」で英国気分!!
お薦めプランかな!!
それでは明日も充実した一日を!
PUBLIC ROOM
2016年06月15日
小柄の方でも一年中使える優秀アイテム!
→「PUBLIC ROOM」Instagram
今時期人気のサロペット・・・
いろんなデザイン、素材でリリースされますが、
今年注目なのがデニムサロペット!!
デニム素材であればね、
一年中使えるからかなり優秀アイテムだと思いますよ!!
それに、何と言っても 「永く」 使える!!
しかし、
「背が低いから・・・」
「子供っぽくなりそう・・・」
などと悩んでしまう方もいるかと思います。。。
でも、今日のように
ノースリーブやヒールなどと合わせると、大人カジュアルは目指せるはず!
って事で・・・
↓↓↓

いきなりバックスタイルでごめんなさいw
特に人気のワイドシルエットのサロペットは、
僕が激プッシュする 「RUMBLE RED」 から!!
「RUMBLE RED(ランブルレッド)」Boys Salopette

コレ、ネップ感あるデニムが特徴です。


ワークウェアをベースにしたフロントポケットと。
ウエストは高めに設定しているので、スラーっと縦長効果も期待!
女性らしさと武骨さの絶妙なミックス感、
ブランドの得意とするところです!!

シンプルにそのまま着用もかわいいー
けど、

プラス一点、
ストールなどを足してあげると 「こなれ感」 が!!
もっとかわいいーw!!

↑ストールの幅の使い方によっては、ジレっぽくも見える↑

インナーのピンク、ボーダー柄はキュートな雰囲気ですが、
デニムの素材感や、黒のヒールはカッコよさもあります。
自身の持ち味に、少しの理想を加えるスタイリング!
因みに、
着用スタッフは身長155cmw!!
どうですか?
希望持てますよねw!??
小柄な方も試す価値はあります!!
まだお持ちでない方は是非!

それでは本日もお疲れさまでした!
明日も充実した一日を。
PUBLIC ROOM
2016年06月13日
身を引き締めて!
→「PUBLIC ROOM」Instagram
昨日は夕方から東京、北参道にある(有)ファッションレスキュー に行ってきました。
目的は、「装力」に関してのお話!
ファッションレスキュー商標登録済である「装力」を、
これから全国に広めていく為に。
そして、僕自身、PSJ卒業生として「装力」に関しての意識、方向性の確認も含め、
いろいろなご指摘とアドバイスを頂きました!
これから、静岡地区にも広めていこうと思います。
どんな形になるかはまだ分かりませんが、
皆様、宜しくお願いします!!
そして、
↓ パーソナルスタイリストの皆様と、その第一人者である政近代表とパシャリ! ↓

えっと・・・左から、
装力部長の頼富氏、村井氏、ワタクシ、中村氏、政近代表
左下は、PSJ15期の通称 "ビタミン" さん! (←新潟在住です)
自分で言っちゃうけど・・・
いい写真ww
(センター、恐縮です...w)
そして、ちょうど、PSJ16期の講義も行われていたので、
僕も少しだけその場にいたんですけど・・・
久しぶりにPSJの緊張感と熱い雰囲気を体感して、
僕もまた新たに身を引き締めたとこw!!
決めたことはやる!
そして「継続」・・・
ものすごくシンプルだけど、実は簡単な事でもない・・
でもやる! 頑張ろ!!
そうそう、
「ファッショナブル ふくしま」 の確認もあり、いよいよな雰囲気です!!
このイベントで行うファッションショーがね、すごそうw!!
だって、単にオシャレにキメるのではなくて、
福島の文化や名産をテーマにスタイリングしていくから!!
(もちろんコスプレじゃないですよw!!)
目的は、
ファッションを切り口に、福島の文化を発信していくこと!
地域の活性化!!
「イノベイティブなイベントにする!」
と、主催者である熊坂仁美さんは言います!!
静岡からの参加ももちろん大歓迎です!
でも、難しいかもしれません・・・
こんなイベントがあるよ!って事だけでも知って頂けたら嬉しいです!
僕もマックススピードで準備していきます!!
それでは本日もお疲れさまでした!
明日も充実した一日を。
PUBLIC ROOM
2016年06月09日
「ファッショナブル ふくしま」開催されます!
→「PUBLIC ROOM」Instagram
コレ、
なんか凄いイベントになりそう!!
装う力で福島を元気に!
7月2日(土) 14:00〜
JR福島駅 S-PAL 5F 「ネクストホール 」にて、
「 ファッショナブル ふくしま 」が開催されます!
主催されるのは、
震災後、故郷である福島の為に東京から戻り、
地域活性化プロデューサーとしてご活躍される
株式会社ソーシャルメディア研究所 代表、熊坂仁美氏。
熊坂仁美さんは、2014年、
ファレル・ウィリアムス「HAPPY」のPVの福島版として、
100万回以上再生され世界中が注目したコチラの動画、
「HAPPY FUKUSHIMA」もプロデュースされたお方です!
↑先ずはポチっと↑
そして、今回のイベント
「ファッショナブル ふくしま」で手を組まれたのが、
パーソナルスタイリストの第一人者、政近準子氏です!
さて、
イベント内容はというと、
第一部に
熊坂 仁美氏 × 政近 準子氏 トークセッション!
かなり貴重!
プレミアムですw!!
↑(どんな言葉が飛び交うのか!? 楽しみですね~)↑
第二部に
ファッションショー!
これは地元地域の皆様がモデルとなり、
地場産業製品を使って、
地域の名産や文化をテーマにスタイリストがオシャレにコーディネート!
政近氏の解説も付き、
なんと、ランウェイを歩きます!!
僕も、スタイリストの一人として参画させていただきます!!
この大きなイベントに関われる事に深く感謝し、
人の為に、できる事を精一杯やりたいと思います!
そして、沢山の笑顔と元気を届け、地域活性化を応援したいと思います!!

7月2日(土) 14:00〜
JR福島駅 S-PAL 5F 「ネクストホール 」
「 ファッショナブル ふくしま 」
↑詳細crick↑
沢山の方にご参加頂けることを願っております。
宜しくお願いします!!
※また現在、モデルとなりランウェイに登場して頂ける方を募集しております!
福島在住、出身者の方に限りますが、
皆様にお知り合いの方がいましたら、是非お声がけ頂ければ嬉しく思います。
PUBLIC ROOM
2016年06月08日
ぼかした柔らかいグラデーション柄
→「PUBLIC ROOM」Instagram
いつものお客様との何気ない話の中で、
喫茶店っていいよねー!!っていう話題になったので、
早速行きました。
↓↓↓

静岡駅南口から直ぐの「 馬里緒 」さん。
有名だと思います。
もしくはこの外観を見た事はあるかもしれません。
僕は初めてですが・・・



うん!
この感じ、久しく感じていなかったけど・・
かなり好きw

注文したトーストとアイスコーヒも、
ものすっごくシンプル!!
パンが3センチぐらいの厚さってのも、なんか良い!!w
もちろん、食感は、「 カリッふわっ 」です!
おいしかったー!
そして、なんといっても、けっこうまったりできる!
だからまた来るw!!
オシャレにラテアートを楽しむ最先端カフェも良いけど、
こんな昔ながらの喫茶店、たまには良いですよね!!??
僕はしばらく喫茶店巡りをしようかと思います!
さてさて、
「 ID DAILYWEAR 」からの新商品です!
"注染"という染色技法を用いた生地を使用したオープンカラーシャツ。


布に型紙で染めない部分に糊を付けて、
そして乾燥後に染める部分に土手を作り、
その土手の内側に染料をやかんで注いで布を染める日本古来の染色技法。
・・・って分からないですよね。
うんと、
やかんで塗料を注ぐから、「注染」!
詳しくは、検索してみてくださいw
あっ、
しかも初めて知ったんですけど、
注染染めに適した環境は浜松なんだとか。


コレ、
くっきりとプリントされた柄ではなく、
水ぼかしによりやわらかくグラデーションになり
優しい風合いを表現する事ができるそう。
確かに!
この風合い、そこまでの派手さは感じないかな。
ハットと合わせて夏らしくね!

「ID DAILYWEAR」OPEN COLLAR SHIRTS ¥22,000+tax.
デニムとサンダル合わせて、リラックスしたスタイルも良いかも!!
是非お店でお試しください!
それでは明日も充実した一日を!!
PUBLIC ROOM
2016年06月07日
このブログは読まなくても(笑)この本は読んでみて!
→「PUBLIC ROOM」Instagram
なんか最近書籍の紹介が増えてる気がするんですけどw
ごめんなさい・・・・
今回はコレ
↓↓↓

パーソナルスタイリスト
霜鳥まき子さん著書
「洋服で得する人、損する人」
みなみ佳菜さん著書
「4つの性格タイプから見つける いつの間にか人生が変わる服」
実はお二方、
僕も通ったパーソナルスタイリスト育成校(PSJ)の大先輩。
霜鳥まき子さんは1期生、みなみ佳菜さんは3期生
(因みに僕は14期)
お会いしたことはないんですけど、
そのご活躍ぶりはブログでこっそり拝見させていただいてまして(笑
お二方と同じPSJで学んだ事が、どれほど貴重なものだったのかと改めて思い知らされます!
さて、
実はまだ、霜鳥さんの本しか読んでいません。
2冊同時に購入して、
どちらから読むか迷ったんですけどね、
単純に早い方から!
って事で霜鳥さんの本から読む事にしました(笑
内容は?・・・というと、
「幸せ服」「不幸服」というキーワードを軸に、
それらをどうやって見つけるのか?
それらがもたらす影響・効果などが解説された内容。
「 99着の "不幸服" を持つより、1着の "幸せ服" 」
プロローグに出てくる言葉です。
う〜ん、深い!!
女性向けではありますが、
男性でも十分に落とし込める内容となっていますので、
是非とも読んでみてください!
一方、
みなみ佳菜さんの本、
「性格診断」があって、
それぞれのタイプから一番輝けるであろうテイスト、アイテムの紹介、
写真多めで解説されていますのでとても参考になると思います!
はい、
そんなところで、
スタッフスタイリング!
↓↓↓

着用のガウンは彼女が大好きなブランド、
インナーのワンポケTEEは、「Barns(バーンズ)」
メンズアイテムだけど、2色買いしてヘビーローテーションする程のお気に入りアイテム!
コレらは
彼女にとっての「幸せ服」!!?
ポケットのネイビーが無かったらのっぺりしてしまいますが、
このワンポイントが全体に奥行きがでて引き締まった印象になるかなと思います!!
参考までに。
それでは明日も充実した一日を!!
PUBLIC ROOM
2016年06月02日
「最高」からは惜しくも外れたT-シャツ
→「PUBLIC ROOM」Instagram
僕にとっての「最高の無地TEE」は
以前のブログで紹介しました「吊り編み」になるんですが、
(あ、まだ読まれてない方は、上のリンクをポチッと!)
でも、
コレはこれで、
生地感がすごく好き
↓↓




「Barns」Premiam Heather TEE ¥5,900+tax.
キナリで染めた太糸と、細めの杢糸で編み上げた一枚。
ライトグレーとチャコールグレーの2色ですが、
キナリとそれぞれのカラー杢、
何とも絶妙なバランスで撚られることにより生まれるこの風合い!!
個人的には、
身幅がもう少し大きかったら・・・・
ってな理由で、「最高の無地TEE」からは惜しくも外れたわけなんですがw
でも、とにかく、
このヴィンテージライクな杢調に奥行きある表情がとても好み!!
皆様はいかがですか??
ふっくらもしているし、着用してて気持ちがよいですから!
是非ともお店で試してみてください。
それでは、明日も充実した一日を!!
PUBLIC ROOM