2014年07月25日
THE LAUNDRESS
何回か紹介しています、
ニューヨーク発のファブリックブランド「THE LAUNDRESS」(ランドレス)
オンライン用に商品の写真を取り直しました。
これが当店で扱う全ラインナップです。












プラス、
ウォッシングバケットBLACK / Lサイズ
ギフトに最適、スターターキット、トゥーゴーキットをご用意。
あ、あと、
冬の衣類に向けて、
静電気防止スプレーとセーターストーン(毛玉とり)も追加予定です。
以上です。
ランドレス、静岡市内だと当店とあと他社3店舗くらいで取扱いがあります。
他店に負けないように、
販売員としての高いパフォーマンスと付加価値をもってお待ちしております!
PUBLIC ROOM
LIFE STYLE STORE
2014年07月20日
2014年07月19日
2014年07月16日
「hobo」2014A/W START!!
hoboより、
2014A/Wアイテムのデリバリーがスタート。
7月19日(土)
下記のアイテムが店頭に並びます。
今回掲げたテーマは"CATALAN HOLIDAY"。
デザイナー自身がスペインのカタルーニャ州で感じたイメージを、
中でもバルセロナの町並みを彩る"Cobblestone(石畳)"をインスピレーションソースとして、
バッグやアクセサリーの各アイテムで表現されています。
いつもとは少し違った新しい世界観、
いかかでしょうか。















2014 A/W
CATALAN HOLIDAY
collection
7月19日(土)発売!!
是非、店頭でご覧下さい!
PUBLIC ROOM
LIFE STYLE STORE
2014年07月13日
WORK SHOP !!
~WORK SHOP~
永く大切に使うための靴磨き教室。
8月31日(日)13時30分~15時00分
【Aozola靴磨き教室】 を開催致します。

靴を育てよう!
革靴はきちんと手入れをすれば、10年、20年と履き続けることができます。
お気に入りの靴をいつまでも大切に使う。
その為のお手入れ方法を学んでみませんか?
プロの靴磨き職人が、皆様の一足一足にあわせて適切なお手入れ方法をお伝え致します。
男性・女性は問いません。
普段履いている靴、手入れせずに下駄箱の奥で眠っている靴、
お友達や旦那さまの靴、なんでも構いません。
ピカピカにしたいと思う靴があれば、是非一緒に磨きましょう!!

参加費: 3,000円
持ち物 : ピカピカにしたい革靴(スウェード以外)
定員 : 8~10名(要予約)
場所:店内or店前
※参加希望の方は事前にご連絡をお願い致します。※
~【講師】~ yu akashi (靴育て研究家/絵描き)

茨城出身。2006年靴磨きを始める。
2008年シューズラウンジ brift Hが南青山にopen、
百貨店、一流アパレルブランドのイベントなど靴磨きパフォーマンスを経験。
2011年独立。
現在、世田谷ものづくり学校内『自由大学』、熊谷『NEW LAND』など様々な場所にて、
日本には数少ない靴磨きの講師として活躍。
靴のケアをより身近にしてもらいたい想いで
代々木公園にてaozora shoe shine schoolも開講中。
この時代だからこその靴磨きの大切さと奥深さを伝え、
靴を手入れすることを歯磨きくらい当たり前の文化へ発展させていく。
以上、
宜しくお願いします。
PUBLIC ROOM
LIFE STYLE STORE
2014年07月04日
WORK SHOP
早すぎる告知です!
たったいま決まったので、
とりあえずです。
8月31日の日曜日、
WORK SHOP
「靴磨き教室」をおこないます。
職人さんを招いて、その極意を教わりながら一緒に靴を磨きましょう!
って内容です。
詳しいことは、後日
BLOG Facebook twitterでしっかりとお伝えします。
是非!!

PUBLIC ROOM
LIFE STYLE STORE