2014年01月27日

MONOHARA 入荷!



BRUTUSにも掲載されていた、

波佐見焼のニューウェーブ。



江戸時代から今日まで、

日本有数の焼き物産地として生き続ける波佐見焼。

その新しいシリーズとして

「MONOHARA」の食器が入荷致しました。

「ものはら」とは

登り窯のそばにある、焼き損ないの製品を捨てる場所の事。

長い年月を経て埋まっていき、焼き物の「地層」ができるそうです。

それらをデザインソースとして作り上げるのが「MONOHARA」の器です。



こんな感じで、

くにゃってしたり、くっついたりして発見されるみたいです。


更に今回は、

「KURAWANKA Collection」といって

「くらわんか時代」と呼ばれる時代をテーマにした、

リーズナブルな日常食器を展開しています。



その時代がいつなのか?

詳しくは、是非お店でご確認して頂けたら嬉しいです。

あ、あと、

この模様は、

アメリカのフォント集団【House Industries】によるものです。



既存の波佐見焼のイメージを脱却すべく提案された器。

「この茶碗使うと、白飯がめっちゃ旨いんすよ~」と、

MONOHARAを手掛ける馬場さんが言っていました。

私も、明日から使ってみます。



PUBLIC ROOM
LIFE STYLE STORE



  

Posted by PUBLIC ROOM at 21:14Comments(0)other

2014年01月23日

【hobo】新商品!



【hobo】の新商品のご紹介です。



「Silk Knit Beanie」¥9,240(税込)


シルク糸を使用したビーニーです。

光沢のないマットな素材感で、ざっくりと編み上げていますので、

通気性も良く、夏場でもソフトな被り心地を楽しめます。

織り方を変えていますので、

同素材ながら、見た目の表情に変化があります。

NAVY / OLIVE / GRAY



「Shade Leather Trifold Wallet」 ¥27,090(税込)


牛革の自然な風合いをそのまま活かしたという、

hoboオリジナル"シェード"レザーを使用した三つ折りウォッレットです。

コイン入れ2カ所、お札入れ1カ所、カード10カ所と

たっぷり収納できます。

厚みにも対応できるように

スナップボタンが2つ付いていることも

嬉しいポイントです。

ORANGE / L.BROWN / BLACK



「CORDURA® Nylon Backpack 20L」 ¥31,290(税込)


高機能素材コーデュラ®ナイロンを使用したバックパックです。

インナーにパット入りのPCケースが付いているのが便利。

スクエアシルエットは、書類やPCの収納にも非常に適しています。

BLACK / CAMO



以上、商品紹介です。


hoboは日本の熟練した職人さんの手仕事によってアイテムを作り上げます。

また、その生産背景をしっかりと見せてくれますので、

非常に信頼できるブランドです。

是非一度、実際に手に触れて、見て頂けたらと思います。



そして、急なお知らせで申し訳ございませんが、
明日24日(金)は、展示会に参加する為、
お店はお休みさせていただきます。

ご迷惑おかけしますが、
宜しくお願い致します。




PUBLIC ROOM
LIFE STYLE STORE










  

Posted by PUBLIC ROOM at 19:07Comments(0)hobo

2014年01月17日

今週日曜日まで



静岡PARCOでのPOP UP STORE

今週日曜までです。



同時にセールも終わり、

19日以降は一部商品が通常価格に戻ります。

春に活躍できるアイテムもありますので、

この機会に是非遊びにいらして下さい。

【Marvy Jamoke】Utility Collerless Jacket


¥22,050⇒¥15,435

KHAKI

YELLOW



【Marvy Jamoke】Under Down Warmer


¥34,650⇒¥24,255

BEIGE

BLACK


【Marvy Jamoke】Boucle Sweater


¥24,150⇒¥19,320

GRAY

ORANGE


【good thing】cotton JKT (garment-dye)


¥22,050⇒¥17,640

BEIGE

KHAKI

NAVY



こんな雰囲気でおこなっています。



ところで、私事ですが

朝10時のオープンから20時閉店までの10時間。

休憩なしの、一人で店頭立ちっぱなし。

掛ける7日間。

そして、

お客様からの視線は前後左右。

しかも、上りと下りのエスカレータのすぐ横に位置しているので

上下からも。。。。。。

といった

人生初を経験しています。

奇跡的に一回もトイレに行きたくなった事がありません。

この調子で、ラスト3日です。



それでは
皆様のご来店お待ちしております。




PUBLIC ROOM
LIFE STYLE STORE



  

Posted by PUBLIC ROOM at 13:57Comments(0)other

2014年01月06日

【House Industries】~タオル~



「アメリカタイポグラフィ界の雄」

【ハウスインダストリーズ社】デザインのタオル。

主宰のアンディ・クルーズ率いるハウスインダストリーズは

「タイポグラフィ」を文字ではなく、

デザインとして「もの」を制作するアメリカのデザインチームです。

以前にもお伝えしましたが、

「メゾンエルメス」のウィンドウプロジェクトや

「nano・universe」のロゴデザイン、

ハーマンミラー社とのコラボレーションなど多岐にわたり活躍しております。














アメリカの小麦袋を再利用した綿100%のタオル。

乾きやすい特性があります。

ダイニングやキッチンでの食器ふきなどに最適です。

その他、お部屋のアクセントや

ちょっとしたギフトにも良いかもしれません。

3枚セットでの販売です。




話は変わりまして、

今週

1/10(金)~1/19(日)

静岡PARCOにてPOP UP STOREを行います。



店舗の什器なども持ち込む為、

申し訳ございませんが、

その期間は、伝馬町のお店はお休みさせていただきます。



また、前日も搬入準備等を行うため、

閉店時間を17時とさせていただきます。

大変ご迷惑おかけしますが、

ご理解ご協力の程よろしくお願いいたします。


それでは今年も

PUBLIC ROOMを宜しくお願い致します。


PUBLIC ROOM
LIFE STYLE STORE



  

Posted by PUBLIC ROOM at 16:05Comments(0)other