2018年04月13日

Discoなブラウス






こんにちは!

静岡市のセレクトショップ、PUBLIC ROOMのSAITOです。




紹介する前に売れてしまったので申し訳ないのですが、

RUMBLE RED(ランブルレッド)というブランドと、どんな洋服を創っているのかを知って頂きたいので・・・




コチラ、80年代のディスコシーンで見られるようなブラウス。








プルオーバーながらも、裾まで届かせたボタン仕様というユニークなデザイン✨

ボタンは全部留めても良いし、外してラフに着用するのもgoodな雰囲気。

袖は多少長く感じますが、折り返してみてもこなれ感が出て素敵だと思います!!



「RUMBLE RED」 Disco Blouse ¥19,000+tax. sold out



ブランドの世界観を感じて頂ける、他に類見ないアイテムが揃っていますので、

是非一度お店にてご覧頂ければと思います。



それでは良い週末をお過ごし下さい。







  

Posted by PUBLIC ROOM at 19:15Comments(0)RUMBLE RED

2018年04月07日

Rain Coat






こんにちは!

静岡市のセレクトショップ、PUBLIC ROOMのSAITOです。





1950年代のフランス軍のコットン製のレインコートをイメージソースにしたというアイテム。

中はノースリーブにアレンジしており、さらっとカジュアルに羽織れるコートとなっています。












スプリングコートを取り入れる時期から着用していただいて、袖が無い分後月まで着れる。

意外に着用期間は長くとれると思います。



「RUMBLE RED」Frock Rain Coat ¥45,000+tax.



是非お店にてご覧ください。


===お知らせ===

4月8日(日)、講習のため休業日となります。

申し訳ございませんが、宜しくお願い致します。








  

Posted by PUBLIC ROOM at 23:54Comments(0)RUMBLE RED

2017年12月09日

「まるごと」スタイル!






こんにちは!

静岡市のセレクトショップ、PUBLIC ROOMのSAITOです。



木曜日の「まるごと」にご出演されてます、麺屋燕のマネージャー、平田里美さんのスタイリングに協力させていただきました。



今回はインパクト大!!

鷹の刺繍がデザインされた「RUMBLE RED」のスカジャンを着用してくれました!



↑クリスマスツリーにメンチ切って「このハゲーーー!!」って言ってます(笑)↑





「鷹匠のラーメン屋さんだから、鷹の洋服ってのも面白いんじゃない!?」って言ったら、

どうやら駿府町だったみたいで、

「ちーがーうーだーろー!」ってツッコミが入りましたw

蹴りはもらってません。




しかしよく似合います!そして、もの凄くクール!!



テレビだから意識はするけど、テレビだからといって特別に着飾ったり華やかにさせるわけではなく、

流行かどうかなんて事も然程問題でなく、普段通りに、そして、「らしさ」を一番大切にして提案させていただいてます。



でも、里見さんのキャラクターであれば、たまには燕のユニフォーム+αで出演してもアリなんじゃない!??

って最近思いました(笑)



さてさて、

PUBLIC ROOMでメインに扱うRUMBLE RED(ランブルレッド)

特徴はメンズのヴィンテージウェアに見られる格好良さがあること。

そして同時に、女性特有の可愛らしさやエレガントさを兼ね備えていること。

洋服のルーツを教えてくれるから、他では決して味わうことが出来ない高揚感を得ることが出来ます✨



シルエットが美しく、そして、大人が無理なく着用できるように計算されたパターンは、

周囲からの声はもちろん、デザイナー自身が一児のママとしてのリアルを反映しているからこそ!!

(以前にも同じ事言ったな・・w)



WORK , MILITARY , SPORT , MOTORCYCLE , VINTAGE…男たちが作った刺激的な世界を共鳴し、女性も格好よく逞しく在りたい!

そんなフィロソフィに基づき、「ヴィンテージを女性らしく!」をコンセプトに掲げているわけですが、

逞しさと繊細さを併せ持った洋服たちは、里見さんの雰囲気や、内面的要素にはぴたりとハマると思ってます!!



だから、それを彼女自身も好んでくれて実際に着用してくれる事がものすごく嬉しい✨

いつも有難うございます!


(中には似合わないのもありますけどね(笑))

でも、それさえも似合わす事が出来るので、僕に任せてもらっていつかは挑戦して欲しいですね!








毎度の事ながら良い写真です✨

皆様も「まるごと」宜しくお願いしまーす!!

そしてRUMBLE REDの洋服、是非一度お店でご覧になってみてください。



それではまた!


  

Posted by PUBLIC ROOM at 19:29Comments(0)RUMBLE RED

2017年10月13日

雑誌掲載情報






こんにちは!

静岡市のセレクトショップ、PUBLIC ROOMのSAITOです。




FUDGE 11月号にRUMBLE REDのアイテムが幾つか掲載されています✨








P50 → B-15 JKT / Riders JKT
P61→ Bowtie Blouse
P125 → Military Beret
P127 → A-2 JKT


このボウタイのコーディネートなんて、めっさ可愛いーーーー!!✨



是非、チェケラ!!。。。。。お願い致します。





  

Posted by PUBLIC ROOM at 18:56Comments(0)RUMBLE RED

2017年08月02日

今話題の!??吉岡里帆さん






こんにちは!

静岡市のセレクトショップ、PUBLIC ROOMのSAITOです。




日曜劇場、「ごめん、愛してる」・・観てます??


前回の放送で、






三田凛華 役の吉岡里帆さんが、当店でも取り扱いのある「RUMBLE RED」の洋服を着ていました!!




って、どれ!?? って話なんですけど、予告動画5.8秒~6秒あたりの白いノースリーブ!!



って、一瞬だから分かりませんか(笑




ここですここ↓






画像探してみたら他にもありました↓










可愛い〜ですねーw✨



ドラムやバイオリン、指揮者などがプリントされている、音楽シーンをイメージしたデザインなんですけど、まさに今回のドラマにぴったり!!

白をベースにトリコロールカラーが爽やかで夏らしい一着です✨



別に自分がデザインしたものではないですが、

お取引させていただいてるブランドさんの洋服をこうやってメディアで見られるのはやっぱり嬉しいですよね!

それだけの評価があったって事ですし、何よりも多くの方に見てもらえますから!!




ランブルレッドの特徴は、メンズのヴィンテージウェアに見られる格好良さがあること。

そして同時に、女性特有の可愛らしさやエレガントさを兼ね備えていること。

洋服のルーツを教えてくれるから、他では決して味わうことが出来ない高揚感を得ることが出来ます✨



シルエットが美しく、そして、大人が無理なく着用できるように計算されたパターンは、

周囲からの声はもちろん、デザイナー自身が一児のママとしてのリアルを反映しているからこそ!!



とにかく、ほんとーに素晴らしいブランドだから、僕らもランブルレッドの魅力をもっともっと伝えられるようにしないといけない!

お客様の好き嫌いは当然ありますが、先ずはどんなものかを知っていただければ嬉しく思います。

それで実際に見て気に入って頂けたのであれば、一言、

「ごめん、愛してる」

って言ってくれれば良いかなw














  

Posted by PUBLIC ROOM at 14:10Comments(0)RUMBLE RED

2017年05月28日

だから妥協は出来ない!!






こんにちは!

静岡市のセレクトショップ、PUBLIC ROOMのSAITOです。




この滑らかさが心地良くて着用スタッフも思わずニヤリw





そう、素敵な洋服を纏うと顔つきが変わります!

そして自然と笑みが溢れる! 心に余裕が出来て、それが自信に繋がる!!

これは日々の行動に少なからず、いや、大きく!!影響するものだと思ってます。



だから妥協は出来ない!



価格やブランドの問題ではありません。

高価なものや超有名ブランドで優越感に浸るものでもありません。
(ブランドに頼る事が必要な時もあるだろうけど)



"着飾る" だけが目的にならないように、自分の内面や日常の成長に繋げる事ができるかどうか・・・

更に、"我" だけではなく周囲の人々に良い影響を与える事ができるかどうか・・・



洋服の選択はそれが大切だと思います。

そして、それが5年先もずっと永く愛せるモノであれば素晴らしい!



丁寧に選んでいきたいですよね。







さて、

RUMBLE REDから届いたNew Item






ポリエステル素材のサテン生地。少しの起毛と光沢が上品さを与え、

開襟のバランス、丁寧に計算したというその開き具合は非常に女性らしい綺麗なシルエットを生みます。

ミニマムでありながら存在感のある一着ではないでしょうか。



「RUMBLE RED」Brushed Satin Shirts ¥20,000+tax.



是非お試しください!



それでは明日も充実した一日を!!



  

Posted by PUBLIC ROOM at 19:17Comments(0)RUMBLE RED

2017年03月30日

洋服のルーツ・奥深さを教えてくれるブランド





こんにちは!

静岡市のセレクトショップ、PUBLIC ROOMのSAITOです。





昨日は「RUMBLE RED(ランブルレッド)」の展示会にお邪魔してきました。







今回も素晴らしい洋服を見させていただきました✨



可愛い・格好良い・美しい・・・は前提として、洋服のルーツ・奥深さを教えてくれるブランド。



時代の流れか、機能的で着脱等が "ラク" な洋服も多い現代、中には敢えてそれに逆らったアイテムもありました。



しかし、日々忙しい毎日の中でも、時間と手間を掛けて丁寧に服を纏う事の意味、

そこから得る大切なものも教えてくれます。

きっと気付かされるのではないでしょうか.......




着用写真とルックも少し頂けましたのでお渡し出来ます。

是非見にいらしてください。







  

Posted by PUBLIC ROOM at 12:52Comments(0)RUMBLE RED

2017年03月08日

鷹匠にお住いの方には特におすすめ





こんにちは!

静岡市のセレクトショップ、PUBLIC ROOMのSAITOです。




静岡パルコのLIMITED SHOPですが、今月12日(日)迄となりますので宜しくお願いします。

その後は鷹匠に引っ越しします!(詳細は改めて)




さてさて、鷹匠といえば鷹・・・w  

そこで、

毎回溜息が出てしまうほどクールで、自分が欲しくなってしまうぐらい素晴らしい「RUMBLE RED」の定番、スーベニアJKTです。





「RUMBLE RED」 Souvenir Jacket ¥89,000+tax.



今シーズンは鷹がモチーフ✨



せっかくなので葵区鷹匠にお住いの方にはお勧めしたいアイテム、ぴったりだと思いますw

何故ぴったりなのか??・・・

好みがありますから、絶対というわけではないですが、

例えば鷹匠に住む方が、「地元愛」を表現する為の手段として鷹のデザインを纏う。

もしくは、町の由来であるように、家系が鷹狩だった。など。

これは自分が何者か?を伝えるための一つの要素。




ジャイアンツファンが巨人戦観に行く時に、巨人のユニフォームやタオルを身につけていくような感覚。

そうすると見る人も、ぁぁこの人は巨人ファンなんだな!って一目瞭然。



好きなロックバンドのツアーTEEを着るのとかも似ている。




それはオシャレ云々ではなく、しっかりと裏付けされたスタイリングとして、

"貴方だから着れる(似合う)"  という大きな説得力と、自分らしいファッションを構築していく事に繋がる大切な事。




ただ、今回のは単純な例なので、これが全てではなくてもっと深く考える事は必要になってきます。

是非一緒に考えていきましょう。




さて。スーベニアJKT、

1950年代の “スカジャン” をベースに、当時の雰囲気をそのままに大人の女性が上品に着られるようにアレンジしています。

そして、桐生市の職人による手振り刺繍、この職人技はもはや芸術作品✨

いまでは職人さんも少なくなってきており、今後は確実に生産数が限られてくるそうです。

途絶える事なく、何としても後世に残していって欲しいものです!! 

職人さんの魂と、RUMBLE REDのコンセプトが十分に詰まった一着、

是非お店でご覧頂きたいと思います。





それでは明日も充実した1日をお過ごし下さい!









  

Posted by PUBLIC ROOM at 18:17Comments(0)RUMBLE RED

2017年03月01日

強く、逞しく、そして美しく在りたいと願う女性へ



こんにちは!

静岡市のセレクトショップ、PUBLIC ROOMのSAITOです。





「RUMBLE RED」入荷日!!



って言ったら、シュプリームみたいに(笑) お店の前に行列出来るぐらい、静岡の皆様にも届けていきたい!






2014AWからスタートした「RUMBLE RED(ランブルレッド)」!

この春で6シーズン目、中でも特にファーストシーズンのこの↓ルックが好きだという・・・







見てみてください→2014A/W collection








洋服だけでなくモデルさんも好みらしいですw!






だから、












ちょっぴりあやかってみましたw







さて、

2017S/S Collection いよいよデリバリーが始まります。





格好いい・クール・モード...といったイメージが持ち味の方、もしくはそれに憧れを抱く大人の女性へ!  

人生経験豊かな大人こそ、嫌味なしで品良く着こなせるブランドだと思います!


新しい季節、RUMBLE REDが新たな魅力を引き出します!

週末にはお店に並びますので是非とも見にいらしてください!



ブランドサイトには全ルックが公開されていますので、先ずはそちらでチェックしてから。

→ RUMBLE RED 2017s/s collection!  今週末のひとつの楽しみにして頂ければ嬉しいです!




さぁ、「RUMBLE RED」入荷日!!


って言ったら、 お店の前に行列出来るぐらいにさせよう!


2回言いましたが(w)方法はまだ分かりません。。。








  

Posted by PUBLIC ROOM at 19:37Comments(0)RUMBLE RED

2016年11月16日

サーマルをパートナーと着る





こんにちは!

静岡市のセレクトショップ、PUBLIC ROOMのSAITOです。




先日開催した「NEWMAN FAIR」でご覧下さったお客様、ここへきて、戻ってきてくれる方が増えてきました。

この間、他のメガネ屋さんやセレクトショップさんで比較検討したのか?

すごーく悩んでいたのか?・・・

お客様それぞれに想いはあると思いますが、

とりあえず、PUBLIC ROOMを思い出して再び足を運んでくれるって、凄くうれしいです!!

ありがとーございます!!



今後も、メガネが無くてもいつでも思い出して頂けるように、

展開商品は勿論、僕たちのパフォーマンススキルも上げていきたいと思います!!




さてさて、本日もサーマルを!

昨日はメンズでしたが、今日はウィメンズです。


ブランドは「RUMBLE RED」





Boat Neck Thermal

カラー2色

WHITE / LT.GRAY






肉厚のワッフルを使用したサーマルシャツ。

ヴィンテージ感も匂わすコットン100%の厚みのあるヘビーワッフル、着ていても温かみがあって安心感大です!!



バスクシャツのシルエットをデザインソースに、リラックス感のあるサイズ感にデザインされています。

ボートネックの首回りも非常に可愛いディテールですよ!!

着丈も丁度良いバランスなので、ボトムス選ばず合わせやすいのかなぁって思います!


「RUMBLE RED」Boat Neck Thermal ¥13,000+tax.



サーマルを一枚でサラッと着てしまう女性も実にクールです!


是非お試しください!







という事で、







はい、サーマル着用でこんなショットをパシャりw

僕は昨日紹介したANYのサーマル。

二人とも新しいもの好きなもので・・・ついつい(笑



BLACK THERMAL → ANY SUPPLY

WHITE THERMAL → RUMBLE RED


しかし、慣れない2ショットはどう写すか悩みますね・・・w




そうそう、

女性スタッフ宮澤が被るRacalのキャップと、僕のソックスの色がリンクしてるのも見逃さないでね✨!!



" BLACK & WHITE " STYLE



ペアルックではないけど調和されたコーディネート。


皆様もこんな風にパートナーとのリンクコーデを楽しんでみては如何でしょう!?



是非!!




それでは本日もお疲れさまでした!

明日も充実した一日を!!









  

Posted by PUBLIC ROOM at 21:19Comments(0)RUMBLE RED