2018年04月18日

Loves シリーズ!?





こんにちは!

静岡市のセレクトショップ、PUBLIC ROOMのSAITOです。





who? Loves PUBLIC ROOM



PUBLIC ROOMが様々なお店に出向く "Loves" シリーズというスタイル。

初めて言いましたが(笑)、どこかで聞いたことありますw

と言いましても、そもそもまだそんなにlovesしていませんw

CHA10さんにて受注会とサングラスのPOP UPを開催したぐらい。



今回は、両替町のウィメンズセレクトの「シュエット」さんとフィーチャーさせていただきます✨

4月29日(日)・30日(月)のゴールデンウィーク前半です。







両店それぞれのテイストを重ねる事で新たなスタイルを!!

皆様にも素敵なMy Styleを見つけて頂く事が出来れば嬉しく思います。



お近くにいらした際は是非お立ち寄りください。










  

Posted by PUBLIC ROOM at 23:33Comments(0)Casual Talk

2018年04月15日

リアリティを感じる






こんにちは!

静岡市のセレクトショップ、PUBLIC ROOMのSAITOです。




現在って、洋服を買うのも情報を得るのも全てネットで済ませられる時代です。

非常に便利で僕自身も利用する事もありますが、

”感性を養う” 事を考えればそれだけでは不十分であり、やはり直接触れる事が大切なんだと感じます。



洋服の購入の有無に関わらず、お店に足を運ぶ事。

気になるモノを見るのは勿論ですが、

ウインドウや店内ディスプレイ、お店のスタッフや他の来店客などにも目を向け、全体の空気感などをリアルに感じてみる。

そこでしか体感出来ないものがきっとあると思います。

興味や価値を広げる為には、いつもと違ったお店に行ってみるのも良いですよね。



販売員を苦手とするのも分かりますが、ウィンドウショッピングでも十分。

足を使い、自分の五感を刺激する事で感性が鍛えられていくのだと思います。






いつかのコーデ✨




それでは明日も、明るく楽しい1日となりますように。












  

Posted by PUBLIC ROOM at 17:45Comments(0)Casual Talk

2018年04月14日

自分はどーなの?






こんにちは!

静岡市のセレクトショップ、PUBLIC ROOMのSAITOです。





人の意見ではなくて全て自分で試すこと。

人の噂ほどどうでもいいことはない。

人も同じ。


過去のFacebook投稿に対して頂いたコメント。




世間が放つ噂や口コミや評判、もちろん耳には入りますが、じゃあ自分はどーなの??

真実かどうかさえも分からない。

自分で目で見て直接感じる。




何をするにも大切なことですよね。。。









いつかのコーデ。



本日もお疲れさまでした。

明日も充実した1日となりますように。










  

Posted by PUBLIC ROOM at 19:12Comments(0)Casual Talk

2018年04月13日

Discoなブラウス






こんにちは!

静岡市のセレクトショップ、PUBLIC ROOMのSAITOです。




紹介する前に売れてしまったので申し訳ないのですが、

RUMBLE RED(ランブルレッド)というブランドと、どんな洋服を創っているのかを知って頂きたいので・・・




コチラ、80年代のディスコシーンで見られるようなブラウス。








プルオーバーながらも、裾まで届かせたボタン仕様というユニークなデザイン✨

ボタンは全部留めても良いし、外してラフに着用するのもgoodな雰囲気。

袖は多少長く感じますが、折り返してみてもこなれ感が出て素敵だと思います!!



「RUMBLE RED」 Disco Blouse ¥19,000+tax. sold out



ブランドの世界観を感じて頂ける、他に類見ないアイテムが揃っていますので、

是非一度お店にてご覧頂ければと思います。



それでは良い週末をお過ごし下さい。







  

Posted by PUBLIC ROOM at 19:15Comments(0)RUMBLE RED

2018年04月11日

受け入れてどう接するか??






こんにちは!

静岡市のセレクトショップ、PUBLIC ROOMのSAITOです。





他人のチャームポイント・・・。

本人からしたらそれはコンプレックスだったりする事って結構あるんだと思います。

そうすると、こちら側が「全然大丈夫だよ」「それは個性だよ」なんていくら言っても聞かないもの・・・。



でも、かの偉大なデザイナーはこんな事言ってます。



欠点は魅力のひとつになるのに、みんな隠す事ばかり考える。

欠点はうまく使いこなせばいい。

それさえ上手くいけば、なんだって可能になるのよ。


= ココ シャネル =






好きになれというのではなく、受け入れてどう接していくのか。

もちろん男性にも言える事だと思います。








3年ぐらい前にも書いたブログと全く同じですが(笑)、改めて考えさせられます。



それではまた。






  

Posted by PUBLIC ROOM at 13:34Comments(0)Casual Talk

2018年04月09日

スカーフアレンジを学ぶ






こんにちは!

静岡市のセレクトショップ、PUBLIC ROOMのSAITOです。



昨日はお休みをいただきまして、スカーフ講座に行ってきました。






ネットや雑誌、how to本で勉強は十分出来ますけど、それで習得したかと言えば当然未熟なわけで、

やはり、"リアルに学ぶ" ということ。

そして、"誰から学ぶか" ということが大切で、それは自分の財産になると思います!


ってな事は以前のブログでもお話しましたが。




学んできました!!

今回は基本的となるアレンジ35種類!!

ほ〜なろほど!!っと、まさに目から鱗なアレンジもありました!!

と言いましても、難しいアレンジは一つもなく、(少し厄介なのもありますが笑)

誰でも直ぐに出来る事ばかりなのです。




さて、

どの巻き方がどんな方に似合うのか?

どんなコーディネートに一番合うのか??

これからひたすら反復練習です。

そして、皆様にもしっかりお伝えしていきたいと思います。

スカーフを少しでも身近に感じて頂けるように。

もちろん男性へも✨



沢山を覚えなくても、先ずはほんの数種だけで良いです。

いつものアイテム、いつものコーディネートが新鮮に映りますから!!





↑恒例らしい(笑)「今日イチアレンジ」での集合photo



あっという間の4時間でしたが、ものすごく楽しく充実した時間となりました✨

有難うございました!!

ドレスダウンはしていますが珍しくスーツ姿ですw

レアです笑



それではまた。












  

Posted by PUBLIC ROOM at 17:58Comments(0)Casual Talk

2018年04月07日

Rain Coat






こんにちは!

静岡市のセレクトショップ、PUBLIC ROOMのSAITOです。





1950年代のフランス軍のコットン製のレインコートをイメージソースにしたというアイテム。

中はノースリーブにアレンジしており、さらっとカジュアルに羽織れるコートとなっています。












スプリングコートを取り入れる時期から着用していただいて、袖が無い分後月まで着れる。

意外に着用期間は長くとれると思います。



「RUMBLE RED」Frock Rain Coat ¥45,000+tax.



是非お店にてご覧ください。


===お知らせ===

4月8日(日)、講習のため休業日となります。

申し訳ございませんが、宜しくお願い致します。








  

Posted by PUBLIC ROOM at 23:54Comments(0)RUMBLE RED

2018年04月06日

155cmがロングを着る






こんにちは!

静岡市のセレクトショップ、PUBLIC ROOMのSAITOです。




以前のブログで紹介しましたKICS DOCUMENTのロングシャツ。





155cmの女性が着用するとこうなります✨




「身長が低いから〜」なんて言って敬遠されがちです。

確かに!!

でも、

ヒールを履いたり、ボトムスの合わせによっては何なりと着れてしまいます。

もちろん、似合う似合わないの問題はあるかと思いますが。











シャツワンピースやロングコートのように。

身体に合っているかといえば、あっていませんw

ですので、綺麗に着ようとせずに、ザックリとラフで大胆に羽織って頂くのが良いかと。

どうしても袖は長くなるのでロールアップして頂く必要がありますが、

細く折るのか、太く折るのか・・・・細かいですけど印象が変わってきますので、どちらが適しているのか??

バランスを見ながら調整してみてください。



パッと見は無理!!単体で見たら難しいアイテム。

でも、着方次第でバランスを作れる。

何と合わすか?どう着るか??



希望を持つ。試着をする。そして考える!!



だと思います✨











  

Posted by PUBLIC ROOM at 16:25Comments(0)KICS DOCUMENT

2018年04月05日

悩むのなら先ずは・・・






こんにちは!

静岡市のセレクトショップ、PUBLIC ROOMのSAITOです。




『疑わずに最初の一段を登る。

階段の全てが見えなくても良い。

とにかく最初の一歩を踏み出す。』


ーキング牧師ー






いろいろと考え、あらゆる想定をする事は大切だけど、それでやったような気になってしまう事もあります。

良くないですよね・・・



やるのかやらないのか??

悩むなら先ずは最初の一段を登ってみます。

間違ってても、正解でも、そうする事でしか答えなんて見えてこないので。






さて、

またまた白シャツが入荷してきます✨

是非お店にてご覧ください!!



==お知らせ==

今週、8日(日)は講習のためお店は休業日とさせていただきます。

申し訳ございませんが、宜しくお願い致します。









  

Posted by PUBLIC ROOM at 13:18Comments(0)Casual Talk

2018年04月04日

NEXT STAGEへ向う為のシャツ!??






こんにちは!

静岡市のセレクトショップ、PUBLIC ROOMのSAITOです。



商品紹介な内容はあまり書かないんですけど、

今回はものすんごーく久しぶりに商品の紹介をしようと思います。




roundabout(ラウンダバウト)のオープンカラーシャツ✨






ショート丈で身幅は大きめ、肩のラインも落とした(ドロップショルダーな)シルエットです。

素材はレーヨン×コットン、カラーはGrege・Brown・Blackの3色展開。

(既にGregeは売り切れ)











一般的なシャツよりは少し厚みがありますが、レーヨン特有のクタッとした落ち感が魅力です!!

ポケットもさりげなくアクセントになると思います。










「美しいシルエット」とは無縁、「不恰好さ」を敢えて楽しんで頂けたら・・・(ブランド公式サイトより引用)

まさにそれを体現できるような一着です。



"シャツ" としての着用はもちろん、"羽織り" としてシャツonシャツの合わせも可能✨

デニムJKTやパーカーなどの代わりとなる次世代アイテムなのかな(笑

コーディネートに変化が欲しい方、NEXT STAGEに向かいたい方へお勧めです!

また、女性が襟を抜いて(シャツの襟の後ろを少し引き下げる)着用するのもアリ!!

(実際にご購入頂いたお客様の中には女性もいらっしゃいます。)



「roundabout」Open Collar Wide Shirt ¥19,500+tax.




是非お店にてご覧ください。






  

Posted by PUBLIC ROOM at 19:45Comments(0)roundabout