2017年12月20日
KICS DOCUMENT
こんにちは!
静岡市のセレクトショップ、PUBLIC ROOMのSAITOです。
今季、2017秋冬シーズンより新しく展開させて頂く事になったブランド、「KICS DOCUMENT」
"キクスドキュメント" と呼びます。
男性女性問わず既に好評を頂いてますが、改めて紹介します。
当店で見て初めて知ったという方が殆どですが、僕自身もわりと最近で・・・といっても約2年前、2016年1月ですか。
きっかけは、当時主に取り扱いしていたブランド、MARVY JAMOKE。
何があったかと言いますと、
ロンドンを拠点に170ヶ国に対応する世界最大規模のメンズファッションECサイト 「MR PORTER.COM」 と日本の BEAMS が協業し 、
「Limited Japanese Capsule Collection」 として6ブランドをピックアップしたのです。
詳しくはこの辺の記事をチェックしてみてください ↓
《ビームスとMR PORTER.COMが手を組んで、世界に届けるジャパン・ブランド》
その1ブランドとして選出されたのがMARVY JAMOKEでした。
そして、その詳細をチェックしている時に初めてKICS DOCUMENTを知ったのですが・・・
そうつまり、「Limited Japanese Capsule Collection」に、KICS DOCUMENTも選出されていたんです。
こんなムービーがありますので是非ご覧ください。
※5番目(3分50秒あたりから)始まります。(因みにMARVY JAMOKEは1番目)
スタートが2012年との事なので、まだまだ新しいブランドですから知っている方は然程多くないと思います。
でもやはり "誰もが知ってて人気がある!" ってブランド(洋服)より、
自分が気になったものを、まだ誰も知らなくても、良いものは良いと、そしてそれを纏う事で新たな価値観を得られる洋服を届けたい!
そんな想いがあります。
で、どんなブランドかと言いますと、上のムービーとブランドサイト → KICS DOCUMENT 公式HPから引用させていただくと、
日本の職人の熟練した技術を駆使し、素材、パターン、縫製、加工と全て日本製に拘る、「All Made in JAPAN」のブランド。
今でこそメンズ・ウィメンズとトータルで手掛けていますが、ファーストコレクションはワンラック分の白シャツのみだったと聞いております。
白シャツから始めたとだけあってシャツへの評価は高く、
また、デザイナーの武石さんがメンズのテーラーリング出身という事もあり、フォーマルやクラシックの要素をうまく活かしたプロダクトを手掛けております。
パターンや細部のディテール・素材使いなどのクオリティが素晴らしく、
繊細でありながらも随所にユーモアを交えたカジュアル感も演出されているのかなと感じます。
そして、実際に着用すれば感じる "気が利く"✨という事。
それは、後付けによる“前振り”の袖付けや、カーブを描く背中のヨーク、袖を折り返した際にしっかりとキープさせる為の剣ポロやボタンの配置・・・。
人間の自然な動きや姿勢やに合わせて、快適な着心地を与える工夫が随所に見られところが大きな魅力です。
スタイルレスなアイテムなので、その活躍の範囲は広いのではないかと思います。
さらに、こんなサイトでは↓
《【2016年版】注目される期待の若手ブランドベスト9 》
ここでは「5番キャッチャー」と紹介されていますね。
(なるほど〜!!)
「日本の職人技を感じて欲しい・職人技術を継承していく事」を目指すブランド。
やはり、作り手の想いがしっかりと伝わってくるモノには心踊らされますし、着てて気持ちが良いし、いつまでも大切にしたいと思いますよね✨
当然、KICS DOCUMENTにはそれがあります。
因みに、今年5月ぐらいにはデザイナー武石さんがお店に来てくれるという嬉しい事がありました。
浜松の生地を使う事もあるので、その打ち合わせ帰りにわざわざ静岡で下車して寄ってくれたのです✨
何とも有難いですよね!
その時はちょうどお客様もいらしたのでご紹介させていただきましたが、次があったら皆様ももしかしたら出会えるかもしれませんね(笑
まぁ、きっとポケモンGOでピカチュウ見つけるぐらいレアだと思いますけど(笑)
でも、僅かな期待を寄せながらその時をお待ちくださいw
何はともあれ、KICS DOCUMENT、是非とも注目して欲しい!!
商品詳細はまた後日行いたいと思いますが、まずは一度直接触れて頂きたいと思います。
それではまた。